Manner2018.11.14
ハガキよりも簡単&おしゃれに!結婚式後に送る「お礼状」作成のコツを紹介!
結婚式が終わったら、ゲストやお祝いをいただいた方にお礼状を送るのがマナー。感謝の気持ちを込めて、後回しにせずに素早くスマートに送りたいものですよね。結婚式後も何かと忙しい新郎新婦の手間を省いてくれて、おしゃれにも仕上がるお礼状のコツをご紹介しちゃいます♪
ハガキ・手紙とはひと味違う!利用者急上昇中の「お礼状」サービスって?
手紙やハガキだとついつい遅れてしまったり、後回しにしがちな結婚式後のお礼状。そんな中、ここ最近注目が集まっているのが、メールやSNSで簡単に送れる「WEBお礼状」サービス。その手軽さとおしゃれさから取り入れているカップルが急増中なんだとか。どんなことができるの?どんなところがいいの?WEBお礼状のメリットやWEBお礼状が作れるおすすめサイトをご紹介します!
結婚式後も安心・楽々♡ WEBお礼状のメリットってなに?
結婚式のWEBお礼状の最大のメリットは、メールやSNSで簡単に送れる手軽さ。アドレス帳から住所を探して、宛名書きをして切手を貼って…という面倒な手間が一切かかりません。さらに、メッセージと一緒に写真や動画が送れるので、挙式当日の思い出をすぐにシェアできるのも魅力です。
親族、友人、会社関係など、送る相手によって変わる文面の編集もWEB上なら簡単。手紙やはがきと違って送料や印刷費などがかからないので、コストパフォーマンスも抜群です。
親族、友人、会社関係など、送る相手によって変わる文面の編集もWEB上なら簡単。手紙やはがきと違って送料や印刷費などがかからないので、コストパフォーマンスも抜群です。
結婚式のWEBお礼状はどんなカップルにおすすめ?
1.共働きで忙しいカップル
ほっとひと息つきたい結婚式後ですが、実際は結構バタバタ!お礼の連絡や、内祝いの送付、レンタル品の返却、ハネムーンの準備などやることが山盛りです。仕事が忙しいカップルだとなおのこと大変。時短で送れて、クオリティーの高いWEBお礼状がおすすめです。
2.ゲスト数の多いカップル
お礼状を出す数が20~30枚ならまだしも、100枚ともなるとコストも手間も掛かりますよね。親族へはハガキで、友人はWEBでお礼するなど、賢く利用するのもありですよ♪
3.タイミング的に、年賀状と兼ねてお礼が送れないカップル
最近では結婚報告は年賀状と兼ねるのが主流。もし結婚式を挙げたのが11月末~12月末であれば年賀状と兼ねて送ってもOKですが、それ以外の場合は年賀状とは別にお礼状を送るのがベスト。何度も送るのが大変な場合はWEBお礼状を活用しましょう。式当日の画像や動画を盛り込めるので、年賀状とはまた違った雰囲気に♪
ほっとひと息つきたい結婚式後ですが、実際は結構バタバタ!お礼の連絡や、内祝いの送付、レンタル品の返却、ハネムーンの準備などやることが山盛りです。仕事が忙しいカップルだとなおのこと大変。時短で送れて、クオリティーの高いWEBお礼状がおすすめです。
2.ゲスト数の多いカップル
お礼状を出す数が20~30枚ならまだしも、100枚ともなるとコストも手間も掛かりますよね。親族へはハガキで、友人はWEBでお礼するなど、賢く利用するのもありですよ♪
3.タイミング的に、年賀状と兼ねてお礼が送れないカップル
最近では結婚報告は年賀状と兼ねるのが主流。もし結婚式を挙げたのが11月末~12月末であれば年賀状と兼ねて送ってもOKですが、それ以外の場合は年賀状とは別にお礼状を送るのがベスト。何度も送るのが大変な場合はWEBお礼状を活用しましょう。式当日の画像や動画を盛り込めるので、年賀状とはまた違った雰囲気に♪
WEBでおしゃれなお礼状が作れる♪ おすすめサービスをチェック!
ハガキ派も納得のクオリティ。「DEAR」のお礼状サービス
出典:DEAR
手軽に質の高い結婚式のWeb招待状がつくれると人気のサービス「DEAR」は、お礼状のおしゃれさもピカイチ!サイトやアプリから登録し、テンプレートを選んで入力していくだけなので、とっても簡単です。
流れるようなアニメーションが綺麗で、上質な印象のお礼状。画像4枚・動画1本を載せることができ、式当日の感動をしっかり伝えることができますよ。
そのまま使える定型文も入っていますが、もちろん文章はカスタマイズ可能。自分の言葉で感謝を伝えるのもいいですね。また、新居の住所ご案内も入れられるのも便利なポイントです。
そのまま使える定型文も入っていますが、もちろん文章はカスタマイズ可能。自分の言葉で感謝を伝えるのもいいですね。また、新居の住所ご案内も入れられるのも便利なポイントです。
おしゃれなお礼状テンプレートが豊富
出典:結婚式のWeb招待状 DEAR
豊富なお礼状テンプレートデザインは、どれも人から「おしゃれ!」と褒められるようなセンスの良いものばかり。それもそのはず、DEARのクオリティは2019年度GOOD DESIGN賞を受賞するほど!デザインで妥協はしたくない方におすすめです。
ハガキや手紙でお礼状を送る場合、切手代・印刷代・紙代で、大人数に送ると何万円もかかることもありますが、DEARのWEBお礼状なら5,000円から作成できます。1枚作成すれば、コストを気にせず誰にでも送ることができるので、当日のゲスト全員にはもちろん、結婚式に来られなかった人にも送ることができるのも魅力。
ハガキや手紙でお礼状を送る場合、切手代・印刷代・紙代で、大人数に送ると何万円もかかることもありますが、DEARのWEBお礼状なら5,000円から作成できます。1枚作成すれば、コストを気にせず誰にでも送ることができるので、当日のゲスト全員にはもちろん、結婚式に来られなかった人にも送ることができるのも魅力。
出典:DEAR
お礼状テンプレートのなかには、WEB招待状とセットで利用できるお得なプランも。共通のデザインなので、統一感が出ておしゃれです。結婚式準備中のカップルはぜひ検討してみてくださいね。
いつまでに?どんな文面で?お礼状を送るタイミングと文例をチェック
お礼状は結婚式後1カ月以内を目安に送るのがマナー。いざ送る際に慌てないように、送り先リストと、送る相手に合わせた文章を作成しておきましょう。WEBお礼状を利用すれば、文章の編集も簡単!
お礼状は、初めの挨拶 + メインの文章 + 結びの挨拶 の3つの段落で構成されています。とにかく悩むのがメインの文章。送る相手に合わせたメインの文例を紹介するので参考にしてみてください♪
お礼状は、初めの挨拶 + メインの文章 + 結びの挨拶 の3つの段落で構成されています。とにかく悩むのがメインの文章。送る相手に合わせたメインの文例を紹介するので参考にしてみてください♪
【親・兄弟】
まずは電話でお礼。両親には、近いうちに実家を訪問して挨拶を。兄弟ならSNSでもOK。
ー 両親への文例 ー
今日はお陰さまで無事に結婚式を行う事ができました。本当にありがとうございました。この感謝の気持ちを忘れずに、○○さんと力を合わせて頑張ります。これからも末永いお付き合いを宜しくお願いします。
【祖父母など親族】
式後近いうちに電話、もしくは1カ月以内を目安に結婚報告のお礼状を送る。
ー 親族への文例 ー
先日は、私たちの結婚式にご参列くださり、誠にありがとうございました。〇〇さんに久しぶりにお目にかかることができ、また、お変わりなくお元気そうでとても嬉しかったです。至らぬふたりですが、今後ともサポートくださいますようよろしくお願い申し上げます。
【主賓・乾杯挨拶など目上の方】
上司なら式後初出社でお礼を。式後1カ月以内を目安に、自宅をふたりで訪問してお礼をするとさらにベター。ただし、玄関先までにして。遠方の方なら、早めにお礼状を出しましょう。
ー 主賓への文例 ー
先日の結婚式の折には、お心のこもったご祝辞をいただき、誠にありがとうございました。未熟なふたりですが、お互いに協力し合い、新しい人生を歩んでいく所存です。今後もご指導の程、どうぞよろしくお願い致します。
【一般の参列者、友人】
1カ月以内に結婚報告のお礼状を。受付をしてくれた友人や、遠方に住む方、お子様連れの方などには感謝の言葉を添えて。
ー 遠方の方への文例 ー
このたびは遠方から、わざわざ足をお運びいただき誠にありがとうございました。十分なおもてなしもできず、不行き届きの部分もあったかと思いますが、どうぞお許しくださいませ。機会がありましたら、ぜひ新居にもお立ち寄りくださいませ。
【参列はしていないけど、結婚祝いをいただいた人】
まずは電話でお礼。1カ月以内を目安に、内祝いとともにお礼状を。
ー 結婚祝いをいただいた方への文例 ー
このたびはお心のこもったお手紙と素敵なお祝いの品を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。 早速新居で使わせていただいております。また、ささやかではありますが、お礼の品をお贈りさせていただきますので、ご笑納ください。ぜひ機会がありましたらお会いできることを楽しみにしております。
まずは電話でお礼。両親には、近いうちに実家を訪問して挨拶を。兄弟ならSNSでもOK。
ー 両親への文例 ー
今日はお陰さまで無事に結婚式を行う事ができました。本当にありがとうございました。この感謝の気持ちを忘れずに、○○さんと力を合わせて頑張ります。これからも末永いお付き合いを宜しくお願いします。
【祖父母など親族】
式後近いうちに電話、もしくは1カ月以内を目安に結婚報告のお礼状を送る。
ー 親族への文例 ー
先日は、私たちの結婚式にご参列くださり、誠にありがとうございました。〇〇さんに久しぶりにお目にかかることができ、また、お変わりなくお元気そうでとても嬉しかったです。至らぬふたりですが、今後ともサポートくださいますようよろしくお願い申し上げます。
【主賓・乾杯挨拶など目上の方】
上司なら式後初出社でお礼を。式後1カ月以内を目安に、自宅をふたりで訪問してお礼をするとさらにベター。ただし、玄関先までにして。遠方の方なら、早めにお礼状を出しましょう。
ー 主賓への文例 ー
先日の結婚式の折には、お心のこもったご祝辞をいただき、誠にありがとうございました。未熟なふたりですが、お互いに協力し合い、新しい人生を歩んでいく所存です。今後もご指導の程、どうぞよろしくお願い致します。
【一般の参列者、友人】
1カ月以内に結婚報告のお礼状を。受付をしてくれた友人や、遠方に住む方、お子様連れの方などには感謝の言葉を添えて。
ー 遠方の方への文例 ー
このたびは遠方から、わざわざ足をお運びいただき誠にありがとうございました。十分なおもてなしもできず、不行き届きの部分もあったかと思いますが、どうぞお許しくださいませ。機会がありましたら、ぜひ新居にもお立ち寄りくださいませ。
【参列はしていないけど、結婚祝いをいただいた人】
まずは電話でお礼。1カ月以内を目安に、内祝いとともにお礼状を。
ー 結婚祝いをいただいた方への文例 ー
このたびはお心のこもったお手紙と素敵なお祝いの品を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。 早速新居で使わせていただいております。また、ささやかではありますが、お礼の品をお贈りさせていただきますので、ご笑納ください。ぜひ機会がありましたらお会いできることを楽しみにしております。
まとめ
お礼状は、出す方法やタイミングなども大事だけれど、具体的なエピソードをちょっぴり加えるのもポイント。「〇〇さんの祝辞で思わず涙が出ちゃいました」など、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えてみて。きっとゲストとおふたりの絆がグッと深まりますよ。
WEB招待状とはウェブ上に作られるオリジナルの招待状ホームページのこと。お好きなデザインを選んで情報を入力するだけで、簡単に作ることができます。
ゲストの出欠登録や確認もできる便利な機能もあります。ゲストも便利で楽しい!お二人らしい新しい招待状のカタチを結婚式でも二次会でも。
ゲストの出欠登録や確認もできる便利な機能もあります。ゲストも便利で楽しい!お二人らしい新しい招待状のカタチを結婚式でも二次会でも。