Arrangement2018.6.25

ちょっとの気遣いが嬉しい♡ ゲストに喜ばれる「おもてなし婚」とは?

今、結婚式のスタイルはカップルの数だけあるといっても言いすぎじゃないぐらい、いろいろなスタイルがあります。そんな中で最近注目を集めているのが、出席してくれるゲストを喜ばせることを第一に考える「おもてなし婚」。どういう風にしたら最高のおもてなしができるか、考えてみましょう!

ゲストを喜ばせる「おもてなし婚」で幸せな門出に♪

出典:Shutterstock.com
「おもてなし」と言えば、2020年のオリンピックの開催地が東京に決まった時、一躍話題となった言葉。つまり「おもてなし婚」とは、「新郎新婦がゲストをおもてなしする」結婚式のスタイルのこと。

年齢も立場も違ういろいろな人が集う式だから、全員に喜んでもらうのは難しい?と思うかもしれないけれど、ゲストひとりひとりの顔を思い浮かべながら、心をこめて準備すれば、多くのゲストのおもてなしに繋がることに。新たなる門出を祝ってくれるゲストに感謝の気持ちを形にする「おもてなし婚」は、ゲストみんなを喜んでもらえるだけでなく、ふたりにとっても良いスタートが切れると、近年じわじわと人気が出てきている結婚式のスタイルなんです♡

どうすれば、おもてなし婚ができるの?

出典:Shutterstock.com
「おもてなし婚」がどういうものかはわかったけれど、具体的にはどんなことをすればいいの?おもてなしの方法には特に決まりはないけれど、大事なのはひとりひとりのゲストに対する深い思いやり。それさえあれば、おもてなしになるんです。次にいくつかの代表的な例をあげるので、参考にしてみてくださいね♪

1.ゲストへのメッセージ
挙式やパーティでは、ゲストひとりひとりに直接感謝の気持ちを伝えるのは難しいもの。だから、席次表に感謝の言葉を入れたり、ゲストのひと言紹介(ユーモアを添えて♪)を載せたりするのも楽しいもの。また各席に感謝の言葉を記したカードを置けばサプライズになりますよ。

2.料理に気遣いを
ゲストにとって結婚式の楽しみのひとつは料理。決まったリストの中から選ぶだけではなく、シェフと相談してオリジナルのメニューを出したり、ゲストの年齢や好みにあわせて臨機応変に対応できると、おもてなし力アップ!

3.ゲスト重視の演出
結婚式では、長々と挨拶が続いたり、新郎新婦がお色直しで不在の時間があったりするとゲストが退屈してしまうことも。そうならないように、どんな演出や流れだと盛り上がるのか?をゲスト目線で考えてみましょう。例えば、新郎新婦が歌や楽器演奏が得意なら、それを披露するのも◎。プロのアーティストを呼べば雰囲気も大きく盛り上がるかも!?

4.式場のスタッフサービスや会場のアクセスに関する気遣い
結婚式では、ゲストに対するおもてなしを担う大事な役割を務めるのが会場のスタッフ。なので、スタッフがどんな接客をするか事前にチェックをして、要望を伝えておくことも大切。また会場選びでは、アクセスのしやすさを判断材料のひとつのポイントにするカップルも増えています。

以上の4つは一例ですが、すべてに共通するのは、ゲストが喜んでくれることを優先しているという点。そう考えれば、おもてなし婚は、それほどハードルは高くないかも?

ふたりらしい「おもてなし」の方法を工夫してみて♡

出典:Shutterstock.com
いかがでしたか?ゲストに楽しんでもらうことを重視した「おもてなし婚」。いくつか方法をご紹介しましたが、ふたりの思いによって、他にも方法はいろいろ見つかるはず。ウェルカムスペースにこだわるとか、引き出物をゲストごとに変えるとか、ふたりらしいおもてなしの方法を考えてみてくださいね♡

RECOMMENDこちらの記事もオススメ続けて読みたいオススメ記事