STEP.5 受領申請をする|使い方ガイド

STEP.5 受領申請をする|WEB招待状 Dear 使い方ガイド

STEP.5 受領申請をする

ゲストがお支払いされたご祝儀や会費を受け取るには、「受領申請」が必要となります。

1、受領申請ページから申請をする
※申請内容、口座登録情報に不備がなければ、受領申請から8営業日程度でお振込みとなります。

2、申請者名、住所、電話番号、生年月日等の入力、顔写真付きの身分証明書の添付(アップロード)をする。
※身分証明書は、運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カード、特別永住証明書など顔写真付きのものをご用意ください。
※ご変更内容があり場合は、確認ができるよう両面添付してください。
※招待状のお名前(新郎もしくは新婦)、身分証明書名、口座名義名の3つが一致した場合のみ、お振込みの対象となります。
※受領申請はゲスト様の支払い受付中でも申請いただけます。申請ごとに振込手数料(600円)が差し引かれますのであらかじめご了承ください。

※個人ではなく、会社(企業)・団体でのご利用の方につきましては、「登記簿」の添付が必要となります。

その他の使い方ガイド